2014年03月19日
灯りについて
TRUNKです。
今日は暖かく初夏を思わせるような一日でした。
夕方からは雨が降り、ピザを作り終えたロケットストーブを
慌てて屋根のある場所に避難させました。
同じように洗濯物を避難させたかたも多かったのではないでしょうか?
これからの季節雨が降ると気持ちが沈みがちですが、
家の中でほっこりした気持ちになれるものの一つに灯りがあります。
TRUNKでも海外製のランプから日本の古いガラスのランプまで
色々な灯りがあります。
我が家のダイニングテーブルにはこのランプを使っています。
最初はルイスポールセンのPH5をつけたかったのですが、
値段が高すぎて買えませんでした・・・
そこで発見したのがこのランプ

色は白のほかに緑とオレンジがあります。
お値段もかなりお手頃ですので
お手軽に北欧気分が味わいたいかたにはおすすめです。
ジャパニーズレトロのおすすめはこちら

ナショナル製です。
新品には出せない味があります。
次回営業日は22日土曜日です。
ご来店お待ちしています。
今日は暖かく初夏を思わせるような一日でした。
夕方からは雨が降り、ピザを作り終えたロケットストーブを
慌てて屋根のある場所に避難させました。
同じように洗濯物を避難させたかたも多かったのではないでしょうか?
これからの季節雨が降ると気持ちが沈みがちですが、
家の中でほっこりした気持ちになれるものの一つに灯りがあります。
TRUNKでも海外製のランプから日本の古いガラスのランプまで
色々な灯りがあります。
我が家のダイニングテーブルにはこのランプを使っています。
最初はルイスポールセンのPH5をつけたかったのですが、
値段が高すぎて買えませんでした・・・
そこで発見したのがこのランプ

色は白のほかに緑とオレンジがあります。
お値段もかなりお手頃ですので
お手軽に北欧気分が味わいたいかたにはおすすめです。
ジャパニーズレトロのおすすめはこちら

ナショナル製です。
新品には出せない味があります。
次回営業日は22日土曜日です。
ご来店お待ちしています。